━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2020年7月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
太田経営労務センターの太田二郎です。
新型コロナウイルス感染症の影響をふまえ、雇用保険の基本手当に関する
特例が設けられました。今回の人事労務ニュースでは、この内容をとり上げ
ていますので、チェックしてみてください。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
時間単位年休を導入する際のポイント
2.人事労務ニュース:新型コロナウイルス感染症に関連した雇用保険の特例
3.人事労務ニュース:育児短時間勤務制度における実務上の留意点
4.おすすめリーフ :離職証明書の作成に当たっての留意事項〜新型コロナ
ウイルス感染症の影響により離職した場合〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓時間単位年休を導入する際のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は、時間単位年休を導入する際のポイントをとり上げました。2021年1月より
子の看護休暇・介護休暇の時間単位取得が始まることから、年次有給休暇も
時間単位で取得できるように検討している企業もあるでしょう。ぜひ、ご覧
ください。
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
時間単位年休を導入する際のポイント
http://www.oota-roumu.net/q_and_a_6515.html
┏━┓
┃2.┗┓新型コロナウイルス感染症に関連した雇用保険の特例
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
新型コロナウイルス感染症の拡大を背景に、家族の介護や子どもの世話の
ために退職せざるをえなくなったり、また、雇止めや解雇された労働者が多
く発生しています。今回はこのような離職者が・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.oota-roumu.net/news_contents_6522.html
┏━┓
┃3.┗┓育児短時間勤務制度における実務上の留意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
従業員に子どもが生まれたときや従業員が育児休業から職場復帰する際、
育児短時間勤務を選択するケースがあります。そこで、育児短時間勤務制度
にまつわるよくある質問をとり上げます。
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.oota-roumu.net/news_contents_6483.html
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:離職証明書の作成に当たっての留意事項
┃ ┗┓〜新型コロナウイルス感染症の影響により離職した場合〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「離職証明書の作成に当たっての留意事
項〜新型コロナウイルス感染症の影響により離職した場合〜」です。新型コ
ロナウイルス感染症の影響により従業員が退職し、離職証明書の作成する場
合にどのような注意点があるのか確認しておきましょう。
↓「離職証明書の作成に当たっての留意事項〜新型コロナウイルス感染症の
影響により離職した場合〜」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらか
ら!
http://www.oota-roumu.net/leaflet_4.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
新型コロナウイルス感染症の影響に関連して、さまざまな取扱いが出てい
ます。人事労務管理リーフレット集に、以下のものを追加していますので、
こちらもチェックしてみてください。
・新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する
特例について
・休業開始時賃金月額証明書(育児)の作成に当たっての留意事項
・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合
健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を翌月から改定することが
可能です
====================================================================
発 行 元:太田経営労務センター
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町字西ノ口46-151
TEL 0532-62-5034
発 行 人:太田二郎 oota-sharoushi@roumu.online
ホームページ :http://www.oota-roumu.net/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をoota-sharoushi@roumu.onlineまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━