━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2023年3月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
太田合同事務所の太田二郎です。
あと2週間ほどで新年度を迎えます。健康保険料率なども含め、給与計算
ソフトの現状の保険料率の設定が正しいものになっているかを確認しておき
ましょう。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
定期健康診断の実施後に求められる対応
2.人事労務ニュース:衛生委員会をより効果的な場にするためのポイント
3.人事労務ニュース:3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
4.おすすめリーフ :障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓定期健康診断の実施後に求められる対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は定期健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げました。ぜひ、
ご覧ください。
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
定期健康診断の実施後に求められる対応
http://www.oota-roumu.net/q_and_a_7690.html
┏━┓
┃2.┗┓衛生委員会をより効果的な場にするためのポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
常時50人以上の労働者を使用する事業場では、毎月1回以上、衛生委員会
を開催することが義務付けられていますが、衛生委員会を継続的に開催する
中で、テーマに迷ったり、活性化させたいと・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.oota-roumu.net/news_contents_7679.html
┏━┓
┃3.┗┓3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率は、
例年3月分(4月納付分)から見直しが行われています。2023年度の各都道府
県の各保険料率が変更、公表されています。
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.oota-roumu.net/news_contents_7691.html
┏━┓
┃4.┗┓障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは「障害者の法定雇用率引上げと支援策の強
化について」です。2024年4月以降、法定雇用率が段階的に引き上げられる
ことなどを案内しています。ぜひ、チェックしてください。
↓「障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について」を含む
人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.oota-roumu.net/leaflet_1.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
3月13日以降、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が個人
の判断となり、マスク着用の考え方が本格的に変わります。コロナ禍では社
内外の対応に追われ、大変だった方もいらしたかと思いますが、今後は本業
に注力できますね。人事労務に関するご相談がございましたら、当事務所
までお問合せください。
====================================================================
発 行 元:太田合同事務所
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町字西ノ口46-151
TEL 0532-62-5034
発 行 人:太田二郎 oota-sharoushi@roumu.online
ホームページ :http://www.oota-roumu.net/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をoota-sharoushi@roumu.onlineまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━